MIRU2006

学会発表の類の場に初めて参加してきた.あまり結果のよろしくない学部卒業研究,査読なしの方で投稿,ポスターで発表,ということで,他の参加者の方々の研究内容ないし発表に対してかなり見劣りというか気後れというか.

予備知識をほとんど持たない状態で 前日の部分空間法研究会に丸 1 日参加して,MIRU 初日の午後に自分の発表があったせいか,それが終わったら一気に気が抜けたというか疲れが出たというか.2 日目・3 日目も参加してみたものの,せっかく発表やら講演やらを聞いててもほとんど頭に入ってこない状態だった.もったいねぇ.まぁ,丸 4 日間ずっと集中力を維持して人の話を聞く事自体 元々難しいのかも知れんけど.

それにしても仙台は涼しかった.この時季に終日 20 ℃以下とか考えられんよなぁ.といっても,この期間は地元の人にとっても肌寒い天気だったらしい (天気予報士談) し,ましてやあの梅雨前線だし.

期間中,コンビニで夕飯の弁当と一緒にチューハイを買おうとしたら初めて年齢確認をされた.なんか複雑な気分になった.